およそ日刊「俳句新空間」

-BLOG俳句新空間‐編集による日替詩歌鑑賞
今までの執筆者:竹岡一郎・仮屋賢一・青山茂根・黒岩徳将・今泉礼奈・佐藤りえ・北川美美・依光陽子・大塚凱・宮﨑莉々香・柳本々々・渡邉美保

ラベル 岡崎京子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 岡崎京子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2017年10月11日水曜日

超不思議な短詩238[岡崎京子]/柳本々々

›
   いつも一人の女の子のことを書こうと思っている。いつも。たった一人の。一人ぼっちの。一人の女の子の落ち方というものを。  岡崎京子 「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」の図録『岡崎京子 戦場のガールズ・ライフ』に寄せた文章のなかで小沢健二は次のように書いている。 ...
2017年9月9日土曜日

超不思議な短詩208[佐々木紺]/柳本々々

›
   妖精の嘔吐や桜蕊ふりぬ  佐々木紺 この句には横に「#金原まさ子resp.」(金原まさ子さんをリスペクトして作った句)と詞書がついている(もともとTwitterのタグだったのかもしれない)。 この句の「妖精の嘔吐」に注意したい。紺さんの句をみてはじめて気づいたよう...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.